私の欲することは、・・・
美と健康のための睡眠! ・美味しいもの食べたい ・お洋服も肌に優しい着心地のよいもの着たい ・食べ過ぎても太らず、身体は丈夫く健康でいたい ・自由な時間がほしい。
座っていてもお料理が出てくるそんな生活がしてみたい ・夫とは言い争うことなく仲良く暮らしたい ・子ども達には、それぞれに幸せになって欲しい。逞しく生き抜いて欲しい。
たまには旅行にいきたい。 ・痩せたい・・・・・・。(*^_^*)
あなたには、欲すること・もの・したいこと・・・ありますか?
自分の欲することを叶えていますか?
この欲すること。 実はとても大切なんです。・・・
この「欲望」があるから生きる張り合いみたいなものがあるんですよ。
だから、たくさん持って人生を楽しみましょう。<人に迷惑をかけず、自分も人も喜べることなら尚更いい>
人生100年時代
この時間があれば叶えられる! な・の・で。
昔:二兎を追うものは一兎をも得ず
現代:二兎も三兎も追おうではないか!そして得ようではないか! 一人では無理だったら、叡智を集め得ようではないか。
人生は、自分で豊かに築いていくもの。楽しもう。(時間がかかってもいいではないか)
水戸黄門の「人生楽ありゃ苦もあるさ」の歌のごとく・・・昔人間の私、進化してる最中。
「夜型人間と朝型人間」
毎日の何気ない生活を意識してみるといつもの生活、ああ、私こんな風にいつも生きてる…ってことなんだけど。幼少の頃
「きっとよくなる」
私には、好きな言葉が2つある その一つは、「きっとよくなる」これは、ある住宅メーカーの社長さんが毎月一度、お
「財を残すは下」「事業を残すは中」「人を残すは上」「感動を残すは最上」
私には、好きな言葉が2つある その一つは、「財を残すは下」「事業を残すは中」「人を残すは上」「感動を残すは最
「糧」となる
あなたの「糧」は、何ですか?朝ドラ:ちむどんどんの歌子さんの恩師のお手紙から刺激を受けたので下地響子先生のお手
寄り添い合えたら…幸せ
寄り添うって空気のようなものかな…いつもそっと抱きしめて最もそばにいる重くなく煩わしさもない邪魔にならず目障り