思春期の反発・抵抗トラブルを予防。
子どもの力をのばす関係づくり 親のための学び場
  1. 言葉のコラム
  2. 返事の「はい」
 

返事の「はい」

はい! ・はーい  ・はい、はい  ・はい

 

あなたのお子さんは、どんな返事をする子ですか?

 

「はい! ・ はいっ!」

この返事は、かなり気合いが入っているというか、

します。分かりました!って感じですね。

相手は、お父さん・お母さん・上司? とても権力のある人に対して

”承知しました” ”かしこまりました“って感じ…。

緊張が漂う感じもする。

 

「はーい」

この返事は、ゆったり、のんびり、余裕がある返事のように感じます。

相手に心開いているのかな。

切羽詰まっているという感じはみじんもありません。

緊張もしてませんね。親しさも感じますが、なれなれしい感じもします。

どうかな?

「はい、はい」…「はい」は一回でしょ! …そんな声があとに来そう。

相手に対して、分かったよ、やればいいんでしょ。

口うるさいよ、もう言わなくていいよ。 黙ってて!って感じのときにこんな返事してそう。

相手には、うざい? 心閉ざしそうな気持ちかな。

 

「はい」… 率直で素直な返事。…

 

この「はい」で就職が決まった子が(昔)いたんだよ。

 

あなたの「はい」は、気持ちのいい「はい」かな?


この一声を人事は、聞き漏らさなかったんだなあ。


☆はぴなる (*^_^*)

 はぴなる 

子育てに効果的なコミュニケーション方法を身につけたい方

ご予約お待ちしております。

電話番号:090-5867-5209

所在地 : 名古屋市緑区有松  セミナールーム情報はこちら