思春期の反発・抵抗トラブルを予防。
子どもの力をのばす関係づくり 親のための学び場
  1. 言葉のコラム
  2. スーパーゾーン
 

スーパーゾーン

人は、極度の集中状態のときに、

スーパーゾーンにはいるという。・・・

当の本人には、スローモーションに感じるほどゆっくり捉えられる感じるらしいけれど

もの凄い速さで情報処理できる能力を持っている。

 

そこで、ふと思った。。。

アイコンタクトもそれに似たものなのかもと。

超ハイスピードで意思疎通可能な人達がいることを思い出した。

ほら、

スポーツの世界では、そういったアイコンタクトで意思疎通をし合っている。

サッカー、ラグビー、バレー…(チームプレイ選手達だ)

瞬時に意思疎通をし、展開していく。

 

人にはスーパーゾーン的な力が無限にあることを感じる。

そして、

その能力も使わないと使えなくなるし磨かなければ光らないということを実感する。

 

「歳をとった」と言って甘んじている私!錆び付いてきたぞ。。。


人生100年時代! 豊かに生きるために。


錆び付かせることなく活用しよう! 
無限の能力・まだまだ、使ったことがない能力も沢山あるハズ!
探し掘り起こせ☆ 宝の能力☆ 覚醒☆

 

先ずは、

私は、目:「アイコンタクト」から、

最近目がしょぼしょぼしてきたから・・・。覚醒させたい!

み・が・い・て・み・る。



☆はぴなる  (*^_^*) ☆ビーム ☆

 はぴなる 

子育てに効果的なコミュニケーション方法を身につけたい方

ご予約お待ちしております。

電話番号:090-5867-5209

所在地 : 名古屋市緑区有松  セミナールーム情報はこちら