思春期の反発・抵抗トラブルを予防。
子どもの力をのばす関係づくり 親のための学び場
  1. 言葉のコラム
  2. ばーか
 

ばーか

3歳ころかな?

園に通い出し、「ばーか」という言葉を覚えてくる頃。

 

3人きょうだい(上からM・S・A)にこんなことがありました。

一番下の子Aが「バーか」という言葉を覚えて帰宅。

 

その日は、誰かれなしに「ばーか」といいます。

真ん中の子Sに「ばーか」とAが言った瞬間、

     「なにを言うか!ばーかはおまえだ!」ゴチン!

下の子Aは「えーん」と泣きました。

しばらくしてAは泣きやみ

 

Aは、今度は、一番上の子Mに「ばーか」と言いました。

Mは「Aちゃんがね」と。

Aは繰り返し言います「ばーか」

Mは、「Aちゃんがね」と。返事をします。

 

すると一番下のAは、もう二度と言わなくなりました。

 

対応次第でこうも違うんだね。



☆はぴなる (*^_^*)

 はぴなる 

子育てに効果的なコミュニケーション方法を身につけたい方

ご予約お待ちしております。

電話番号:090-5867-5209

所在地 : 名古屋市緑区有松  セミナールーム情報はこちら